木質バイオマス日誌 -37ページ目

ただ今アメブロメンテ中。いつまでやっとるんじゃい!

こういうイライラ状況に書き込みたくなる、という人間の心理は分かりかねる。


当方、昨晩わざわざコーヒーをパソコン前におき、完全装備で取り組みました。

でも、「開いてます」と緑色の■が右にひとつずつ増えていくのを見ているうち、

催眠術効果で眠ってしまった。

その後、朦朧とした状態でお風呂に入ったんだけど、湯船の中でまた寝ていて、

何度もお湯に沈没。鼻から思いっきりお湯を吸い込んで、痛くて苦しくて、そのたび

半べそだった。

アザラシだったか、アシカだったか、あの手の動物で、鼻に栓(弁?)がついていて

海に潜るときは閉まるのがいたと思う。

彼らでも鼻から水を吸ったら、やはり痛くて苦しいんだろうな。


ところで、会員の皆様。4日必着の返信は、あしたまででもかまいませんので、

なんとか今日中に発送していただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。


いわてスタイル

書けないとなると書きたくなるそんなアメブロ緊急メンテナンスの最中に書く雑記

岩手の建築家30人の住宅作品集いわてスタイル が岩手日報社から発行されてます。

こだわり住宅を集めたと言うことで今から家を建てようという人や素敵建築を観てうっとりしたい人は買うと良いと思います。

ちなみに「薪のある暮らし」というコラムには木のエネルギーハンドブックも紹介されてます。

で、アマゾンはまた在庫切れなのでまた版元の直販ページ のリンクも貼っておきます。

さあ仕事

アメブロのレスポンスがメンテナンス後下がったのは公式見解 がでていて実際昨日は非常に重かった

重さに負けずアイドルネタを書いた俺よく考えると馬鹿みたいだが・・・・気にするな


まあアイドルネタは書きやすいってありますよね、書評の場合一回読んで書くときにもう一回読んで書きながら引用文を打ってとか面倒ですから、しかも著者が読む可能性が否定出来ないから下手な事書けない

そんなわけでなかなか紹介出来ないでいた、大場さんの本 森林バイオマス最前線  絶賛発売中ですアマゾンでも在庫切れだぜ!確認してないけど版元には有ると思うのでみんなで注文 だ、書評に付いてはあんた原稿出てないよという電話が研究会の事務局から来たのでまた後で~

不採用

以前書いた、助成金「不採用」の通知が、郵送で来た。

もちろんFAXで来たものと寸分たがわぬもの。

電話機から現れ、ひらりと落ちた「不採用」は悲しいが、

A4の封筒で届けられる「不採用」も、いずれ劣らぬつらさかな。

封筒の表面に、会長の字で、「ダメ押し」って書いてあったよ。


ところで、このアメブロ、メンテの後やたら接続が遅くありませんか?

結構いらいらする。

でもね、入力間違って「アメボロ」ってなって、次にちゃんと入力したのに

変換で「あめ風呂」ってなって、なんだか心暖まっちゃった。


WEB上のお兄さん、アイドル系好きだなぁ。

岩手発の情報ならこんなのいかが?ナンブイヌナズナ

早池峰、ただ今シーズン真っ只中。

ハヤチネウスユキソウが満開です。

でも画像はナンブイヌナズナ。


類家明日香ブログ開設

そういえば「良い国(1192年)作ろう鎌倉幕府」以外の年号語呂合わせって覚えてないよね。

それはそれとして、岩手県関連の話題は無制限に扱って行きますよこのページという事で

岩手県出身のアイドル類家明日香さんがブログを開設しました、アイドルっぽいコスプレが出来て嬉しい」とか書いてある辺りが健気ですな。

http://blog.livedoor.jp/asuka_ruike/

最近「内村プロデュース 」に審査員 で出てるのをちらっとみかけたりしていましたが一体どれくらい人気有るのか全然ピンときません、そこで「はてな」(またか)の素敵機能、日記の中で言及された数を見てみましょう、えーっととりあえず愛川ゆず季 さんと比較、何故とか聞くな

比較グラフ

判りにくい・・・か?なんかグラフだけ見るとライバルぽくないか?それっぽくなるグラフを探してみたのだが

じゃあバイオマスと比較

比較グラフ2

微妙に負けてる、しかも人気とか全然判らない・・・

とにかく類家明日香さんが超絶ブレイクとかしたらいいな~と思っておりますよ。

岩手山とキアシドクガ

久しぶりに岩手山が見えていた。


かつて高知に住んでいたとき、「過去に洪水被害なし」という但し書き付きの不動産広告があった。

盛岡に来たら、「岩手山の眺望良し」という不動産広告がある。これも地域特性。


他の団体のMLがキアシドクガの話で盛り上がっていた。

他のMLはろくに見ていないのだが、これはおもしろかった。

毎朝散歩する四十四田ダムのまわりにはよく飛んでいる。

それ以上に子ども達(幼虫、蛹)はよく見られる。

成虫はつぶらな黒目がちのめをしていて、結構プリティー。

幼虫はミズキを食べるそうだ。


近くのヌルデの木は、クスサンの食堂になっていて、みるみる葉がなくなっていく。

と思って見ていたら、庭のサンショウもアゲハの食堂だ。今日発見した。

木が小さいので明日には丸坊主だろう。


運営委員会の議事録が明日できていなかったら、事務員、アゲハの食草探しに行ったと思ってください。



講談社漫画賞

著者: 三田 紀房
タイトル: ドラゴン桜 (1)

三田紀房氏と言えば、週刊モーニングでドラゴン桜 という作品を連載中の人気漫画家で実は岩手県出身という事は岩手県では割と有名、そんなドラゴン桜が今度ドラマ化 さらに今年の講談社漫画賞 も受賞しました。

 この話大学受験の話なのでドラマのページに受験生BBSが有りまして「ドラマをみながら受験がんばります」みたいな書き込みが大量に有りましてね、なんか微笑ましいなぁと思ってたら、研究会は申請落ちてたそうで ↓(前の日参照)なんとなく落ちも付けにくい感じになった梅雨の夜更けなのでした。


公募その後

公募のひとつが不採用になった。

電話が鳴り、受話器をとるとピーッというFAX音。

やがて現れた字が「不採用通知」だった。

決して順風満帆な人生をおくっていないせいか

こういう文字に必要以上に心を痛める自分が哀しい。


それにしても、どうやって採用を決めるのか?

通知には「審査についての問い合わせには答えられない」

と書いてあったけど、やはり心理として気になります。

研究会では公募の合否を「あたり」「はずれ」という。

ホームランアイスの棒じゃあるまいし。、

もしもうひとツの公募が合格したしたあかつきには、「当たったー。」ではなく

「受かったー。」と叫びたい。

衛星写真

梅の実と公募

昨日は1階の金澤林業さんから梅の実をいただいた。

実は、去年、日に日に熟し、やがて地面に落ちていく梅の実がたいそう気になっていた。

だって、もったいない。 で、週末には梅ジュースでも漬けるかとほくほくしていたのが、持ち帰り忘れた。


某助成金の公募が昨日締め切りだった。中央郵便局の24時間窓口で24日の消印をもらうべく、事務局長本業の後、申請書の作成に大奮闘。愛息のお風呂をはじめ、家族団らんを犠牲にして。

必要な資料をまとめて、帰りに届け、家でバレーボールを見ながら、犬の散歩に行く準備をしていたときに電話。事務局長から、遠慮がちな「資料が足りない」の連絡でした。

慌てて金澤林業に取りに走った。どうしてこうもチョンボが多いんでしょうねぇ。

再び家に着いたときはバレーボールは終わっていたけど、無事梅の実も保護しちゃった。