木質バイオマス日誌 -36ページ目

だれが日本の「森」を殺すのか

こんばんは、まだ仕事中の俺です。

田中 淳夫
だれが日本の「森」を殺すのか

日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート の著者の新刊

木質バイオマスについてもちょっと触れられています、ペレット流通が弱い辺りとか、まあそのまま書いてますが、なんぼか改善されつつあるのですよ~ でも取材は多分昨シーズンか…金の使われ方はそうですねぇ…、ペレット製造のエネルギー効率も今年の新型機は…という辺りはとりあえずおいといて。


題名は「殺すのか」になってますがどちらかといえば「生かそうとしてる人達」のへ取材をまとめた感じです。

木材に関しての流通と商品開発がネックだったり肝だったりという話が色々出てきますし、木材関連業界を広範囲に取材した労作だと思います。

とか書いてたら著者の田中さんのブログ を見つけたのでリンクを貼っておきますよ。

なるほど だれが「本」を殺すのか  とタイトルが似てるのにはそんな訳 が…

追記

前の文、色を変えるのを忘れていた!

前回まで改行してもそのままだったので、エイヤッで2行空けたら、2行空いていた。

やられた。


チャリ通

今日(すでに昨日)もチャリ通。


帰りに開運橋を通ったら、北上川にカワアイサ(のはず)が3羽泳いでいた。

毎年初冬、四十四田にも来るが、こんな至近距離で、こんなシーズンにお目にかかったのは初めてで、仰天した。

カメラを持っていなかったことが悔やまれる。



それにつけても、チャリ通はいろいろ発見があっておもしろい。

が、家は松園高地。

要トレーニング、もとい!要リハビリの足をひきつらせ、最後の登りはふらふらのよれよれ。

暑くなるし、クーラーきかせた車にしようかしら。



軽くやばかった仕事は、徐々にかなりやばくなっている。

が、この連休は木曽に行ってくるよ。



ところで、この画面のデザインはどうしちゃったの?

決して私の趣味ではありませんのであしからず。

軽くやばい・・・

久しぶりに青空がのぞいた。夕方にはほんのり夕焼け色がかった雲が一面に出ていた。そしてその雲に囲まれた岩手山のシルエット。

今日はチャリ通だったので、充分そんな風景を楽しみました。

そちこちからは「さんさ」の太鼓の音が響いていました。

なんか高知の「よさこい」を思い出すなぁ。

このシーズンはどこでも練習していたっけ。

近年、札幌の「よさこいソーラン」なるものに、規模的にも認知度でもお株を取られていますが、なんてったってよさこいは高知のもの。6月の北海道でやってなんながよ。高知は8月の炎天下で、それも市内を駆け巡って踊るがよ。広末だってほとんど毎年くるがやき。

と、現実に帰ると、溜まった会計、名簿の処理、総会の後始末・・・。

そして本日締め切りの公募の申請。(今回は助成金ではなく、賞なので、落ちても大勢に影響なし。)

申請書と戦っているときに、普段無口な電話が鳴った。助けてー!

すみません、溜まった仕事を放置して明日は休みをとります。

高知から来る友達と一緒に秋田駒に登るんだもんね。

かなりやっつけだけど、ちゃんと申請書も中央郵便局に持ち込んだよ。

秋田駒のコマクサ


書籍紹介

研究会のサイトでは書籍紹介のページが有るしかし書籍情報のページは更新が結構面倒という事で

はてなの(まただ)ブックマーク機能を使って書籍ページを作ってみた

http://b.hatena.ne.jp/wbi/asin?mode=detail

現在の書籍ページは

http://www.angel.ne.jp/~imb/book/book.htm


そんなにはてなが好きならブログごとはてなに引っ越ししても良いかもしれないと思う今日この頃

総会終了

今日もざんざん降り。

無事総会が終了しました。

講演会には49名、総会には40名の方が出席されました。

使えない事務員をカバーしてくださる事務局はじめ役員の皆様、会員の皆様に感謝しています。

懇親会に出たら、隣の席が本日の講師、菊川鉄工所のKさんだった。

この方の話が最高におもしろかった。開発秘話みたいの。

本日の講師は全て無報酬です。もちろん、伊勢市からの旅費もなし。

恐いから金額は調べていない。

ところで、車を停めた駅前の駐車場が、「お宿泊○○円、ご休憩○○円、駐車2時間300円」という、変わった組み合わせの所だった。

なんだか、人に見られると、余計な誤解をまねきそうだったので、早々に切り上げた。

そういえば、20数年前の盛岡には「牛丼とコーヒーの店」(記憶違いかも。)なんてのがあって、そのミスマッチに感心したっけ。

フェイント

あれ?この時間表示は何故30分以上も遅れているんだ?

で、何で改行していないんだ?

アメブロサクサクはフェイント込みかー!

上田公民館会議室

アメブロ復活。サックサク。

久しぶりの雨なし日。

気分がいいからまた書こう。

上田公民館で会をやった。

会議室は地下の図書館の中。(奥?)

これって意表をつく。

絶対口角泡を飛ばす議論とか、名調子の先生の講義とか

できない設定だ。

明日は総会です。

(お風呂から出てみたら、今日になってた。)

準備も万端。

講演会も楽しみ。

役得で、資料を事前読みしました。

ちなみに準備万端はウソです。

準備全然。明日(今日)午前中にやります。




木のエネルギーハンドブック

どっちが書きこんでいるか、訳分からなくなるので、色つけてみました。


寝る前に「木のエネルギーハンドブック」をポチポチ読んでいる。

大変寝つきが良いらしく、ちっとも進まない。

まあ、パソコンの前でも、お風呂の中でも寝ているくらいだからね。

ハンドブックという本はまずざっと読んで、どんなことが書いてあったかを概ね把握し、事あるごとにページを開く、というのが正しい読み方(使い方)であろう。

が、読んでいて分からないことが結構ある。

おーいHさん、(って私もHさんだ。)本についてのQ&Aみたいなコーナーお願いできませんかね。

ナンブトラノオ

画像は間違えてアップしちゃった「ナンブトラノオ」。

早池峰はホント岩手の、日本の、世界の財産ぞね。

たった百数十万ばあの予算をケチって、シャトルバスを止める話があるがやけんど、それって、後世の遺恨になるがやないが?

アメブロ止まる

今日の深夜から明日の朝までこのブログ見られなくなるようです、このページを楽しみに見ている皆さんには・・・楽しみに見ている皆さんとか居るか?いやきっと居る・・・居ると信じて・・・

来週見に来て下さいね。


さて本日は七夕ですね、昔都会から来た女の子と星を見ながら話をしていたら


「あの辺り星が河みたいになってますね」

「天の川っていう位だからねぇ」

「えっ!天の川って本当に有ったんですか?」

「すると何かい天の川は田舎の方で信じられてる伝説の川か何かだと思ってたのかい?」


その後会ってません、そんな七夕っぽいエピソードを披露しつつ今日はお終いです。