なぎさ水族館 | 木質バイオマス日誌

なぎさ水族館

所用で山口県周防大島まで出かけた。

仙台から名古屋までフェリーで約22時間。

名古屋から車で約10時間。

島へは橋で渡ることができる。

その頃から天気は大荒れで、暗闇の大雨の中を走る。

疲れてきて、同乗の娘との会話がけんか腰になったころ宿に着いた。


翌朝、宿の窓から外を見る。

昨日の天気が少し残ってどんよりしているが、瀬戸内らしい静かな海だ。

木質バイオマス日誌-周防大島


この島に、「なぎさ水族館」という、日本一小さな水族館がある。
木質バイオマス日誌-nagisa

右側の青い屋根の下が展示室で、左側の1階が全面タッチプール。

展示室は手入れが行き届き、解説も丁寧だ。

ミズクラゲは成体だけでなく、エフィラ、ポリープ、とすべての過程がそれぞれの水槽に展示されていた。
木質バイオマス日誌-ミズクラゲ

タッチプールの規模は半端じゃない。

ヒトデやナマコがいるのは一般的だが、
木質バイオマス日誌-タッチプール1
奥のほうには何やら30cmほどの魚が群れで泳ぎ、手前の平たいのはエイ。
木質バイオマス日誌-タッチプール2
その他、2mほどのサメ(ドチザメ?)や頭が水深に収まらないコブダイなんてのも泳いでいる。

これら全てをさわることができる!


展示物は地元にこだわり(何故かクリオネもいるけど)、地域の人に親しまれる水族館がコンセプトらしい。

やるじゃん、なぎさ水族館。